株式会社アイテックプラス

よくある質問FAQ

ご依頼の前にご確認ください。

ウェブサイトのデザインと制作方法や期間の考え方
(出来ないことやお願い)

弊社は小さい制作会社なので対応が出来ないこともあります。以下に記載させて頂く内容をご確認の上、お問い合わせとお取引をお願いします。

これまので弊社の制作実績をご確認頂いた上で、デザインや制作方法については、ある程度ご一任とさせて頂きます。
ですので、お問い合わせの前に弊社の制作実績にあるようなデザインがお好みであるかどうかをご確認ください。

ウェブ制作をご依頼頂いた場合、トップページのデザインについては複数案の制作は行いません。
もちろん、デザインの着手前に、デザインの方向性やイメージカラーなどは、弊社の制作実績の中から事例も提示させて頂きつつ、打ち合わせをしてから制作に入ります。その上で、お客様に向き合ったデザイン1案をご提案させて頂きます。(※ご提案のデザインをベースとした1〜2回の修正は行います。)大きな方向性の違いが起こらないように、お客様からも弊社の制作実績の中やその他の事例からイメージしているデザインなどあれば提示をお願いします。

トップページと下層のベースとなるデザインが確定しましたら、ご用意いただいた原稿から下層ページのデザインを制作しますが、それぞれの下層ページのデザインについては、コーディングの作業をしながら原稿や写真をレイアウトしてページを仕上げていきます。つまり、全てのページをPhotoshopやIllustratorやXDで静止画のデザインカンプとしてデザインすることは行いません。

これは、現在のウェブサイトはパソコンだけでなく、スマートフォンやタブレットなどの様々なデバイスで表示をさせるマルチデバイス対応でのデザインとなっているので、実際にコーディングをしながら、それぞれの原稿や写真を組み上げて実機(PC、スマホ、タブレット)でレイアウトを検証をしていく方が作業効率がよく大きく工数を減らせるからです。

デザインと制作方法をご一任頂くことで、無駄な作業コストをお客様に転嫁させないで、中小企業の予算感に寄り添えるので、ウェブサイトのリリースまでの第一段階としてはお互いにちょうどいい制作方法になっています。

制作期間については、ウェブサイトの内容にもよりますが一般的な中小企業のウェブサイトですとおおよそ3~4か月ほどの制作期間がかかります。

少人数で制作を進めている都合上、弊社が対応可能なスケジュールありきでの制作となるため、短納期の対応が難しく、余裕を持った納期をお願いしています。

弊社の場合、コンテンツ制作のために、構成案(サイトマップ・ワイヤーフレーム等)や取材(インタビュー・撮影等)などに時間をかける部分があるため、お客様の状況によっては半年から1年くらいをかけてじっくり制作をさせて頂いている場合もあります。

制作期間が数か月になるために制作前に着手金のお支払いをお願いしています。(原則としてお見積り金額の半分を着手金として、残金は完了時に精算となりますが、お客様の状況に応じてご相談させて頂いています。)

また、複雑なシステム構築やインフラなどのご相談は弊社では対応が難しい場合もありますので、信頼できる提携のエンジニアとプロジェクトを進めたり、システム会社をご紹介させて頂く場合もあります。

弊社は最高の制作会社ではありませんが、中小企業にとって、ちょうどいいくらいの制作会社という立ち位置ですので、それでは納得が出来ないかもしれないという場合、これまでの弊社での制作実績が気に入らないということであれば、弊社で進めるとご迷惑をお掛けしてしまうので、他社でのご提案で進めて頂いた方がよろしい場合もあると思います。

お客様の魅力が伝わり課題解決となるようなデザインを弊社からのご提案を含めてお作りさせて頂ければと思いますので弊社のデザインと制作方法や期間の考え方についてはご了承ください。

ウェブサイト制作・各種サービス・採用のためのご相談とは別のご相談をご希望の場合

ウェブ制作の案件相談というよりは、アイデアをもらいたい、相談だけをしたい、といったことでお問い合わせ頂くこともあります。

具体的には、以下のようなご相談が多くあります。

・ 中小企業のネット活用は何からするべきか。
・ 社内でのウェブサイトの運用体制をどうするべきか。
・ ウェブデザイナーになりたいけれど、どうすればいいか。
・ フリーランスで仕事を続けていくためのアドバイスがほしい。
・ 自分の起業プランをきいてほしい。

例えば、まずは無料でもできるネット活用や少額投資でもチャレンジできるような中小企業向けのアイデア等から、地方でのウェブ制作の仕事のやり方についても経験は多いので、何かしらヒントになることはお話できると思いますが、相手のビジネスや進路に向き合うには時間も労力も要するので、有償にて対応させて頂きます。

コンサルというよりは“壁打ち”だとお考えください。
ですので、的確なコンサルティングをお求めの方は専門のところへご相談された方がよろしいと思います。

中小企業のためのコンテンツ作りや地方でのクリエイティブの仕事のことは色々とアドバイスできるかもしれません。
しかし、エンジニアの技術のことや細かい分析系のことを期待されるとあまり得意ではありません。

・学生(無料)※1回のみ
・一般(33,000円)
・法人(55,000円)※個人事業主を含む

※弊社から就職活動や業界研究のための会社見学をご案内するような場合は学生・一般に関わらず有料に該当しませんのでご安心ください。

時間は90分程度とさせて頂きます。
1件あたり1名〜3名程度まででしたら複数名でも対応します。
月毎に先着2件までとさせて頂きます。
来社、訪問、オンラインなど状況に応じて対応します。

継続的な定例ミーティングをご依頼されている企業もありますので、ご希望あれば内容に応じてお見積りさせて頂きます。

とりあえず、打ち合わせに来てもらえますか?
まずはメールかお電話でおおまかな内容をお知らせください。
概算お見積もり・対応可否を返信させて頂きます。
双方のミスマッチを防ぐためにも、まずはメールかお電話でご予算や納期などの確認をさせて頂ければと思います。
以降は、もちろんお会いしての打ち合わせは重要ですので、業者選定のために対面での話をしたいなどのご要望があれば訪問もさせて頂きます。
なお、遠方のお客様については交通費・宿泊費をご負担頂きます。
制作期間はどのくらいですか。
ウェブサイトの内容にもよりますが一般的な中小企業のウェブサイトですとおおよそ3〜4か月ほどの制作期間がかかります。
弊社では取材をして文章作成なども行うような案件が多いため、デザインやコーディング以外のコンテンツ制作に時間がかかる部分があります。
また、少人数で制作を進めている都合上、少し余裕を持った納期をお願いすることがあります。
ウェブサイトのコンテンツというのはどういったものですか?
コンテンツとは“何かしら感情が動くもの”です。
ウェブサイトのコンテンツといえば、文章が最も重要ですが、写真やムービー、デザインもコンテンツと言えます。
企業ウェブサイト、商品紹介のウェブサイト、採用ウェブサイトなど様々なパターンのご依頼がありますが、全てにおいて、単なる情報だけでなく、心が動くコンテンツに仕立てなければ、より多くの人には届きません。
ウェブサイトにアクセスした人の感情を動かすコンテンツを作ることが、ウェブ作りには最も重要なことです。ウェブ作りはコンテンツ作りなのです。
特にコロナ渦となってからは、人々はさらにインターネットで情報を比較検討する時間が増えて、中小企業はネット上に情報を流す必要性を感じていますが、それが単なる情報ではなくてコンテンツとして仕立てなければなりません。
完成後の運用もお願いできますか。
もちろんです。
ウェブサイトは完成してからがスタートです。きちんと運営していきましょう。
ウェブサイトの内容や更新頻度に応じて運用費用はお見積りさせて頂きます。
ウェブサイトの制作や運用の連絡方法でオススメはありますか。
ウェブサイトの制作や運用の連絡やデータのやり取りにあたり、ChatWork(チャットワーク)の登録をお願いしています。
ChatWorkをご利用頂いた方が弊社のスタッフとの連絡が円滑になります。
状況に応じて電話やビデオ会議なども対応させて頂きます。
ウェブサイトだけでなく、パンフレットやリーフレットの制作もお願いできますか。
ウェブサイトだけでなく、ご要望があれば印刷物のデザインまでワンストップで対応可能です。
ウェブサイトの制作と併せて、パンフレットやリーフレット、DMなどの販促ツールもご相談ください。
コンペ参加は依頼できますか?
常時案件が多数あるため、原則としてコンペの参加はお断りさせて頂いています。
コンペ参加をする際には有償での対応となります。
茨城県外からの依頼できますか?
日本全国からご依頼が可能です。
電話、メールやチャットツールなどで案件を進めましょう。
訪問にかかる交通費・宿泊費についてはご負担頂きます。
アイテックプラスは何人でやっているのですか?
社内にはスタッフが4〜5名ほど常駐しています。
実際のウェブ制作のプロジェクトは社内と社外のスタッフが連携しながら進行しています。

ウェブサイト制作やその他のご質問。お気軽にお問い合わせください。